忍者ブログ
おとなが遊ぶシルバニア
[19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [11]  [10]  [9]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ライトを作ってみよう その3


内容が前後してすいません(^^;)
セリアのパフェカップを使ったランプシェードの作成の様子です!



こちらは細長いパフェグラス。例によってライターで熱したナイフで
台座と本体を切り離しました。

本体の底に電線を通す穴を空けます。


この穴からLED球を通したら、ライトの完成〜!ですが、
天井に付ける台座の部分をどうしよう…。
まだまだ試行錯誤です。


ちなみに、その1を書いた後日ダイソーに行ったら、ありました〜!


なんと!ダイソーの方は3個入りっ!

しかもダイソーの方が、かわいい(笑)!


フチがひらひらしていて、台座も花びらみたい♡

本家のランプシェードと比較

ちょうどいい大きさですねー
なんとか上手に、ハウスに設置してみたいです!

そうそう、その1で「はんだごてを買いたい」と書いたあと
ダイソーやホームセンターを見て回ったところ、どれを買うか迷ってしまい
なかなか決められずにいたのですが、たまたまネットでこれを発見!


白光 ホットナイフはんだセット

憧れの(?)ホットナイフとはんだごてが1台で両方使える優れもの!
まさにわたしが欲しかったのはこれなんですよ〜(>▽<)!
はんだごてと言っても専門的な作業をする訳ではないし、ちょちょっと使えたら十分。
ホットナイフも、厚いものを切る予定はないからバリ取り程度で十分。
送料を入れても1500円程度!(密林さんなら送料無料です)
さっそくホットナイフを使ってみましたが、便利です〜!
スパッスパッと切れる訳じゃなくてそこそこ力もいるんですが(熱で溶かしつつ
押し切る感じ)前からやりたかった、でもカッターじゃできない作業がやっとできました。
これからもっと活躍しそうです♪




にほんブログ村 コレクションブログ シルバニアファミリーへ

にほんブログ村

拍手[3回]

PR

NAME
TITLE
TEXT
COLOR
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]